週末ごはん
2011年 10月 22日
土日とも雨の予報で天気があまりよくないみたいですね~
こういう時は料理をしてみようという気になったりします。
晴れより雨、夏より冬の方が家にいる時間が多いからです。
つまり出かけたくない日です・・・
さてさて、本日の昼メニューはどうしましょ?
冷蔵庫にかぼちゃとキャベツを発見!
それでは「野菜の蒸し煮」をつくりましょ~
このメニューを作りたくて買ったマスタークック(土鍋)ちゃん♪
玉ねぎ、キャベツ、にんじん、かぼちゃをそれぞれ塩を振りながら
陰陽の順番で入れていきます。
今日はがんももいれちゃいます。

火にかける前はお鍋いっぱいですね。
火をかけて沸騰してきたら弱火にして木栓をして蒸していきます。
野菜からの水分だけで蒸すので野菜の甘みが凝縮します。

最後にしょうゆ少々を入れ、葛をといてとろみをつけました。
使いかけの餅あわでナゲットをつくり、本日のランチメニューの完成です!

風邪をひいていた母も野菜の蒸し煮は美味しかったようです。
こういう時は料理をしてみようという気になったりします。
晴れより雨、夏より冬の方が家にいる時間が多いからです。
つまり出かけたくない日です・・・
さてさて、本日の昼メニューはどうしましょ?
冷蔵庫にかぼちゃとキャベツを発見!
それでは「野菜の蒸し煮」をつくりましょ~
このメニューを作りたくて買ったマスタークック(土鍋)ちゃん♪
玉ねぎ、キャベツ、にんじん、かぼちゃをそれぞれ塩を振りながら
陰陽の順番で入れていきます。
今日はがんももいれちゃいます。

火にかける前はお鍋いっぱいですね。
火をかけて沸騰してきたら弱火にして木栓をして蒸していきます。
野菜からの水分だけで蒸すので野菜の甘みが凝縮します。

最後にしょうゆ少々を入れ、葛をといてとろみをつけました。
使いかけの餅あわでナゲットをつくり、本日のランチメニューの完成です!

風邪をひいていた母も野菜の蒸し煮は美味しかったようです。
■
[PR]
by hori178 | 2011-10-22 13:05 | うちごはん